飛び跳ねる鯉の姿に生命のたくましさを託した「跳鯉図の皿」。錦山窯でも鯉が滝を登る姿や、池から飛び跳ねる姿をよく描いてきましたが、その皿には水をモチーフとする縁模様がいつもつけてあります。それは水面の波紋や小さな渦や光の反射などを表しているのです。その模様に込められたスピリットを受け継ぎ、自然の美しさと煌めきを表現してみました。黒を背景に、金と青で波模様と渦を描いた、シックな色合わせの器となっています。
※手作業で製作している為、画像と多少の違いがございます
※電子レンジ使用不可
※大変繊細なつくりとなっておりますので、食洗機のご使用はお控えください